このページの記事目次(クリックで移動します) (tag: アプリ の検索結果)
- スポンサーサイト [--/--/--]
- nohanaで無料フォトブックを作ったよ♪ [2013/11/09]
- もあなのきもち [2013/06/15]
- ワンワンオリンピック開幕! [2012/07/26]
[PR]
↑
--/--/-- (--) カテゴリー: スポンサー広告
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
(記事編集) http://toypoodles.blog.fc2.com/?overture" target="_new
--/--/-- | Comment (-) | ホーム | ↑ ページ先頭へ ↑ |
↑
2013/11/09 (土) カテゴリー: スマホアプリ
毎月1冊、無料でフォトブックが作れることで話題の
スマホアプリ「nohana」(ノハナ)。
重い腰を上げて、先月から参加してみましたよー。
スマホのアプリで好きな写真を20枚選ぶだけで、
簡単にCDケースサイズのフォトブックができます♪
ドッグランのもあさん特集で作ってみました。

1冊全部、もあさんですよー。(当たり前)
送料90円はかかりますが、それ以外はアプリも含めて全部無料。
同じ月に2冊以上オーダーすると、1冊500円になります。
つまり、毎月1冊ずつオーダーすれば90円で
フォトブックが簡単に手に入っちゃうというわけです。

たぬ家は富士フィルムのフォトブックを
何度か作ったことがあるんですが、画質は遜色ないです。
ただ、普通のフォトブックの画質って、プリントした写真とは
ぜんぜん違う(カラー印刷って感じ?)なので、
写真仕上げの本をイメージしちゃうとちょっと違うかな?
90円なので、気になる方は試してみる価値はあるかと。

ちょっと残念なのがアプリ側で写真を簡単に
トリミングする機能がないこと。
余計な機能がついてない分、操作はすごくシンプルで簡単なんだけどね。
正方形の写真をアップすると、今回のもあなのフォトブックのように
自動的に正方形で配置されますし、横長・縦長の画像だとこんな感じになります。

実際に作ってみるとわかると思うんですが、自動的に切られちゃうんだよね。
縦横比いくつでアップすればいいのか、まだよくわかんないの。
3×4じゃないっぽいんだよね。11月分が届いたら測って追記してみます。
11月分はトリミングカット集にしようと思って、現在編集中なのだ。
少しずつ旅行ごとのフォトブックとかを作っていこう〜って思ってます♪
もあなが子犬の頃からあったら、毎月の成長を簡単に
フォトブックにできたのになーってちょっと悔しい!

とまあ、こんな感じで、もでみたいに
「意地でも90円しか払わないぜ」ってお客がすごく多いんじゃ…?
と思って、大変心配になり(超余計なお世話)、
開発者のインタビューとか読んでみたんだけど、2冊目以降の注文以外には、
出張プロ撮影サービスの紹介で収益を上げる予定なんだそうです。
フォトブックを作る人は思い出を写真に残すことに興味があるヒトだから、ですって。
………、バンバン儲かって、このサービスが末永く続くことを祈ってます。
↑自分は全く貢献する気がないダメな客。

ios版のダウンロードはこちら↓
ノハナ(nohana) - 毎月1冊無料フォトブック
androidはこちら↓(もではandroidないので、うまくリンクできてなかったらごめん)
nohana android版
PCでも同様のサービスがあればいいのだけど、
残念ながら、今のところスマホアプリだけみたい。
というわけで、今回は久しぶりにスマホアプリの紹介でした♪
↓更新が減り気味でランキング下降中〜。
実は旅行にも行ってきたのよ♪来週は頑張って更新します!
おやすみの間もポチしてくれて、ありがとう♡

にほんブログ村
スマホアプリ「nohana」(ノハナ)。
重い腰を上げて、先月から参加してみましたよー。
スマホのアプリで好きな写真を20枚選ぶだけで、
簡単にCDケースサイズのフォトブックができます♪
ドッグランのもあさん特集で作ってみました。

1冊全部、もあさんですよー。(当たり前)
送料90円はかかりますが、それ以外はアプリも含めて全部無料。
同じ月に2冊以上オーダーすると、1冊500円になります。
つまり、毎月1冊ずつオーダーすれば90円で
フォトブックが簡単に手に入っちゃうというわけです。

たぬ家は富士フィルムのフォトブックを
何度か作ったことがあるんですが、画質は遜色ないです。
ただ、普通のフォトブックの画質って、プリントした写真とは
ぜんぜん違う(カラー印刷って感じ?)なので、
写真仕上げの本をイメージしちゃうとちょっと違うかな?
90円なので、気になる方は試してみる価値はあるかと。

ちょっと残念なのがアプリ側で写真を簡単に
トリミングする機能がないこと。
余計な機能がついてない分、操作はすごくシンプルで簡単なんだけどね。
正方形の写真をアップすると、今回のもあなのフォトブックのように
自動的に正方形で配置されますし、横長・縦長の画像だとこんな感じになります。

実際に作ってみるとわかると思うんですが、自動的に切られちゃうんだよね。
縦横比いくつでアップすればいいのか、まだよくわかんないの。
3×4じゃないっぽいんだよね。11月分が届いたら測って追記してみます。
11月分はトリミングカット集にしようと思って、現在編集中なのだ。
少しずつ旅行ごとのフォトブックとかを作っていこう〜って思ってます♪
もあなが子犬の頃からあったら、毎月の成長を簡単に
フォトブックにできたのになーってちょっと悔しい!

とまあ、こんな感じで、もでみたいに
「意地でも90円しか払わないぜ」ってお客がすごく多いんじゃ…?
と思って、大変心配になり(超余計なお世話)、
開発者のインタビューとか読んでみたんだけど、2冊目以降の注文以外には、
出張プロ撮影サービスの紹介で収益を上げる予定なんだそうです。
フォトブックを作る人は思い出を写真に残すことに興味があるヒトだから、ですって。
………、バンバン儲かって、このサービスが末永く続くことを祈ってます。
↑自分は全く貢献する気がないダメな客。

ios版のダウンロードはこちら↓
ノハナ(nohana) - 毎月1冊無料フォトブック
androidはこちら↓(もではandroidないので、うまくリンクできてなかったらごめん)
nohana android版
PCでも同様のサービスがあればいいのだけど、
残念ながら、今のところスマホアプリだけみたい。
というわけで、今回は久しぶりにスマホアプリの紹介でした♪
↓更新が減り気味でランキング下降中〜。
実は旅行にも行ってきたのよ♪来週は頑張って更新します!
おやすみの間もポチしてくれて、ありがとう♡

にほんブログ村
スポンサーサイト
(記事編集) http://toypoodles.blog.fc2.com/blog-entry-348.html
2013/11/09 | Comment (-) | ホーム | ↑ ページ先頭へ ↑ |
↑
2013/06/15 (土) カテゴリー: スマホアプリ
今月号のいぬのきもち…、なんと、もあさんが表紙です!

ええ。嘘です。いつもの嘘です。
いぬのきもちアプリで調子に乗りました。
もあ>そろそろ表紙の話来てもいいんじゃないかな?
来るわけがありません。
そう、もあさんの性格は「お調子者」
褒めて伸ばすしつけが一番みたい。

もう、1歳半ですから、やっちゃいけないことは、
大体分かっています。(でも、やるけど)
いたずらを発見されるだけでこの表情。
叱らなくたって、目線でビシっと伝わりますよ。
もあ>や…やばい…。
と、こんな感じで、もあさんは
ある程度、もでのことを尊敬していますが、

もあ>早くご飯クダサイ。お世話係さん。
と思われてるような気がしないでもない。
もあさんが尊敬しているのは、たぬともで父です。

それでも、もあさんのストレスNO.1は
もあ>えぇえぇ!??もで、出かけちゃうの??
これは間違いない。
もあなは、もでが外に行って一人で散歩したり、
楽しいことしてると思ってるんだろうな。
それは勘違いだ、とお伝えしたい。

もあ>今日は留守番してたんだからね!!
散歩長めに頼むよ!!
留守番への罪滅ぼしになっているのかわからないけど、
雨がひどい日以外は、毎日ちゃんとお散歩に行きます。
お散歩大好きっ子に育ってくれたので、
ごきげん取りは簡単です。

散歩は大好きなわりに、いつもブログでお伝えしている通り、
もあさんはものっすっごくビビリんぼ。
短所を長所に!って書いてあるけど、ビビリも長所になりますかね…?
それがわかるなら即購読したい。
いぬのきもちはサロンで読んだことがあるけど、
自分で購読したことはないんだよね。
毎年同じような内容だから1年購読すればOKとか聞いたことあるけど、
この表紙の特集見てるとちょっと欲しくなっちゃうな。
(出版社の思うツボ)
言葉で伝えられないから、
全部わかってあげるのは難しいけど、
目や耳や口や尻尾や、体全体を使って一生懸命
伝えてくれるもあなのきもち、
少しでも分かってあげられますように。
ios版のダウンロードはこちら↓
いぬのきもちカメラ - Benesse Corporation
androidはこちら↓(もではandroidないので、うまくリンクできてなかったらごめん)
いぬのきもち android版
↓もあなをポチッとしていただけると
ランキングが上がって、もでが喜ぶ仕様です。いつも応援ありがとう!

にほんブログ村

ええ。嘘です。いつもの嘘です。
いぬのきもちアプリで調子に乗りました。
もあ>そろそろ表紙の話来てもいいんじゃないかな?
来るわけがありません。
そう、もあさんの性格は「お調子者」
褒めて伸ばすしつけが一番みたい。

もう、1歳半ですから、やっちゃいけないことは、
大体分かっています。(でも、やるけど)
いたずらを発見されるだけでこの表情。
叱らなくたって、目線でビシっと伝わりますよ。
もあ>や…やばい…。
と、こんな感じで、もあさんは
ある程度、もでのことを尊敬していますが、

もあ>早くご飯クダサイ。お世話係さん。
と思われてるような気がしないでもない。
もあさんが尊敬しているのは、たぬともで父です。

それでも、もあさんのストレスNO.1は
もあ>えぇえぇ!??もで、出かけちゃうの??
これは間違いない。
もあなは、もでが外に行って一人で散歩したり、
楽しいことしてると思ってるんだろうな。
それは勘違いだ、とお伝えしたい。

もあ>今日は留守番してたんだからね!!
散歩長めに頼むよ!!
留守番への罪滅ぼしになっているのかわからないけど、
雨がひどい日以外は、毎日ちゃんとお散歩に行きます。
お散歩大好きっ子に育ってくれたので、
ごきげん取りは簡単です。

散歩は大好きなわりに、いつもブログでお伝えしている通り、
もあさんはものっすっごくビビリんぼ。
短所を長所に!って書いてあるけど、ビビリも長所になりますかね…?
それがわかるなら即購読したい。
いぬのきもちはサロンで読んだことがあるけど、
自分で購読したことはないんだよね。
毎年同じような内容だから1年購読すればOKとか聞いたことあるけど、
この表紙の特集見てるとちょっと欲しくなっちゃうな。
(出版社の思うツボ)
言葉で伝えられないから、
全部わかってあげるのは難しいけど、
目や耳や口や尻尾や、体全体を使って一生懸命
伝えてくれるもあなのきもち、
少しでも分かってあげられますように。
ios版のダウンロードはこちら↓
いぬのきもちカメラ - Benesse Corporation
androidはこちら↓(もではandroidないので、うまくリンクできてなかったらごめん)
いぬのきもち android版
↓もあなをポチッとしていただけると
ランキングが上がって、もでが喜ぶ仕様です。いつも応援ありがとう!

にほんブログ村
(記事編集) http://toypoodles.blog.fc2.com/blog-entry-246.html
2013/06/15 | Comment (-) | ホーム | ↑ ページ先頭へ ↑ |
↑
2012/07/26 (木) カテゴリー: スマホアプリ
世間ではいよいよロンドンオリンピックが開幕とかで、
大変盛り上がってますね。
もあさんは一足先に、ワンワンオリンピックに出場してきたようですよ。
=========

お。すごいじゃん。もあさん、世界新だよ!
何の競技だったの?
もあ:ちびっ子限定、飼い主の元へ走れ!だよ。
もあさん、あんまり足が速いイメージないけど…?
もあ:ちびっこ枠が今回新設されたばっかりだから、
もあ、第一レースで世界新だったんだけど、その後で、
どんどん塗り替えられちゃったの…。
……。新聞とか総理、とか、慌てすぎじゃね??そもそも、総理、誰?
もあ:ゴールデンレトリバーのだいごさんだよ。
3期連続なのに、もで、知らないの?
……。知らない。

これは?
もあ:引っ張りっこ競争だよ。
もあ、いいところまでいったんだけどね。
すっごい怖い顔したポメラニアンに負けちゃって、
惜しくもメダルならずだったよ。
非力なくせに、よく出場しようと思ったね。
もあ:チワワやヨークシャテリアには負けませんヨ。
…。なんか怪しい。何回戦で負けたの?
もあ:2回戦だケド…。
…。まあ、そんなもんだよね。

おお!!金メダル!!・・・ってティッシュ破きかー!!
もあ:隠してあるティッシュを発見して、できるだけ
細かくビリビリにするの。
日本のティッシュは質がいいから、
公式競技ティッシュなんだよ。
家で特訓してた甲斐があったヨ!
…。頼むから、二度と特訓しないで。

えーと…これは?
もあ:ブラッシング我慢大会。もあ、全然ダメで、
予選敗退だったの。
…。すぐ暴れるもんね。
もあ:でも、いつももでに感謝してるんだよ?
…。全然伝わらない。態度で示してくれたまえ、態度で。

もあ:これは閉会式の時の。もあ、前日にびよういん、
も行ったし、ちゃんとお洋服も着てったのよ。
活躍したのティッシュ破きだけで、よく人気出たね。
もあ:ティッシュ破きは犬界では超人気競技なんだからね!!
もあ、どこに行っても「ティッシュ破きで金メダルだったもあなさんですよね?」
って、声かけられるんだから!!
…なんか、すごく不名誉な感じだけど…。
次回のオリンピックはぜひブラッシング我慢大会で優勝してくれ。
========
…、とまあ、親バカを完全にこじらせた人がここにいるわけですが。
号外メーカーというパナソニックさんが公開しているスマホアプリで、
合成写真が作れます。脳内で↑のように妄想しつつ楽しめる病気の人にはオススメ。
(※オリンピック中の限定公開だったようで現在はありません)
iosに似たようなアプリがあるけど、白黒なのがなぁ…↓
号外メーカー
残念ながら、android版はないみたい。
ロンドン五輪は、開会式に先駆けて、
なでしこ&明日は男子サッカーの試合だとか。
(この辺の情報の正確性には全く期待しないで!)

期間中にこれ着て散歩すれば、人気者だね。

イヌには難しいだろうけど、社交辞令って言葉を覚えた方がいいよ。
…え??もでも???
ブログのコメントは…社交辞令なんかじゃ…な…いよ…ね…、ネ?
↓画像クリックで、画像が変わるよ!(PCとスマホ)
ちなみにワンワン五輪はロンドン五輪とかけてて、
「結構うまく言ったんじゃね?」って思ってるんだけど、
誰も気づいてくれなさそうだから。ここでお伝えしときます。

ランキングに参加してます。応援ありがとうございます。
順位が上がって、更新のヤル気UP!!(げんきん。)
トイプードル 人気ブログ村
ちなみに、もあさんの服は↓
もで祖母が買ってくれたんだけど、
JFA公認とかでやけに高い。(でも、かわいいから許す。)
高いだけあって生地がよく伸びて着せやすい(笑)
男の子版もあるみたいです。
偽物(?)でも、こんな感じで名前が入るの、いいよね。
(と、親バカ的には思ふ。)
しかも、格安だし(重要)
大変盛り上がってますね。
もあさんは一足先に、ワンワンオリンピックに出場してきたようですよ。
=========

お。すごいじゃん。もあさん、世界新だよ!
何の競技だったの?
もあ:ちびっ子限定、飼い主の元へ走れ!だよ。
もあさん、あんまり足が速いイメージないけど…?
もあ:ちびっこ枠が今回新設されたばっかりだから、
もあ、第一レースで世界新だったんだけど、その後で、
どんどん塗り替えられちゃったの…。
……。新聞とか総理、とか、慌てすぎじゃね??そもそも、総理、誰?
もあ:ゴールデンレトリバーのだいごさんだよ。
3期連続なのに、もで、知らないの?
……。知らない。

これは?
もあ:引っ張りっこ競争だよ。
もあ、いいところまでいったんだけどね。
すっごい怖い顔したポメラニアンに負けちゃって、
惜しくもメダルならずだったよ。
非力なくせに、よく出場しようと思ったね。
もあ:チワワやヨークシャテリアには負けませんヨ。
…。なんか怪しい。何回戦で負けたの?
もあ:2回戦だケド…。
…。まあ、そんなもんだよね。

おお!!金メダル!!・・・ってティッシュ破きかー!!
もあ:隠してあるティッシュを発見して、できるだけ
細かくビリビリにするの。
日本のティッシュは質がいいから、
公式競技ティッシュなんだよ。
家で特訓してた甲斐があったヨ!
…。頼むから、二度と特訓しないで。

えーと…これは?
もあ:ブラッシング我慢大会。もあ、全然ダメで、
予選敗退だったの。
…。すぐ暴れるもんね。
もあ:でも、いつももでに感謝してるんだよ?
…。全然伝わらない。態度で示してくれたまえ、態度で。

もあ:これは閉会式の時の。もあ、前日にびよういん、
も行ったし、ちゃんとお洋服も着てったのよ。
活躍したのティッシュ破きだけで、よく人気出たね。
もあ:ティッシュ破きは犬界では超人気競技なんだからね!!
もあ、どこに行っても「ティッシュ破きで金メダルだったもあなさんですよね?」
って、声かけられるんだから!!
…なんか、すごく不名誉な感じだけど…。
次回のオリンピックはぜひブラッシング我慢大会で優勝してくれ。
========
…、とまあ、親バカを完全にこじらせた人がここにいるわけですが。
号外メーカーというパナソニックさんが公開しているスマホアプリで、
合成写真が作れます。脳内で↑のように妄想しつつ楽しめる病気の人にはオススメ。
(※オリンピック中の限定公開だったようで現在はありません)
iosに似たようなアプリがあるけど、白黒なのがなぁ…↓
号外メーカー
残念ながら、android版はないみたい。
ロンドン五輪は、開会式に先駆けて、
なでしこ&明日は男子サッカーの試合だとか。
(この辺の情報の正確性には全く期待しないで!)

期間中にこれ着て散歩すれば、人気者だね。

イヌには難しいだろうけど、社交辞令って言葉を覚えた方がいいよ。
…え??もでも???
ブログのコメントは…社交辞令なんかじゃ…な…いよ…ね…、ネ?
↓画像クリックで、画像が変わるよ!(PCとスマホ)
ちなみにワンワン五輪はロンドン五輪とかけてて、
「結構うまく言ったんじゃね?」って思ってるんだけど、
誰も気づいてくれなさそうだから。ここでお伝えしときます。

ランキングに参加してます。応援ありがとうございます。
順位が上がって、更新のヤル気UP!!(げんきん。)
トイプードル 人気ブログ村
ちなみに、もあさんの服は↓
もで祖母が買ってくれたんだけど、
JFA公認とかでやけに高い。(でも、かわいいから許す。)
高いだけあって生地がよく伸びて着せやすい(笑)
男の子版もあるみたいです。
偽物(?)でも、こんな感じで名前が入るの、いいよね。
(と、親バカ的には思ふ。)
しかも、格安だし(重要)
(記事編集) http://toypoodles.blog.fc2.com/blog-entry-173.html
2012/07/26 | Comment (10) | ホーム | ↑ ページ先頭へ ↑ |
申し訳ありません。 お探しの記事は現在、この ユーザーtag (Keyword) を設定していない可能性があります。 右の検索BOXで 再度用語を短めに入力していただくと記事が見つかる場合があります。